初めて見ました!食べました!!
皆さん、“ごっこ”と言うお魚知っていますか??
高橋店長は、築地で見たことは有ったけれど、食べたこと無いし、名前も知らなかったって言ってました
青森では結構メジャー(?)なお魚らしいです
“ごっこ汁”とか“ごっこ鍋”とかで食べるのが一般的な食べ方らしいです
そんなごっこ鍋、賄いで少し食べさせてくれました
ゼラチン質がとってもしっかりしていて、卵がまた良い食感と言うのですかね
今まで食べたことの無いお鍋でしたね
でも、お魚の見た目と違って美味しかったです
コラーゲンたっぷりな感じで、お肌つやつやになれそうです
って、全然可愛くないですね
食べてみたら美味しかったんですけどね
お鍋の写真が無くて、すみません・・・
まだまだ地域では有名で、知らないお魚が沢山ですね
今度はどんなお魚に出会えるか、楽しみです
コメント